カラーズFCは、放課後や長期休暇中に発達に不安や心配のある子どもの生活能力及び社会性の向上を目的としたサッカー療育を致します。『サッカーができる』が自信につながり、困っていることが改善できればと考えております。
↓ お知らせ ↓
なんでサッカーは発達育成に良いの?
脳や感覚の発達
サッカーは頭から一番遠い両足を中心に両手、両腕と体全体を使うスポーツです。脳や前庭覚、固有受容覚、触覚などの感覚に良い影響を与えることが期待できます

サッカーを楽しむ
コミュニケーション
サッカーでは言語でのコミュニケーションだけでなく非言語コミュニケーションが必要となります。手、目、体全体を使ったコミュニケーションを学ぶことが出来ます
